top of page

What is DEMO SKI?

基礎スキーとは,決められた斜面を決められた滑り方でいかに正確に,理想に近い形で滑走できるかを競う競技です。

大会では審査員(通常は3人)の得点の合計により順位を決定します。

アルペン競技のように速さを競うわけでなければ,フリースタイルのように技の難易度という概念もありません。

大会としては,2月後半から白馬村で行われる全国学生岩岳スキー大会や北海道で行われる全日本技術選が有名であり,

私たちも上位入賞を目指し日々練習に励んでいます。

以下に,基礎スキーの滑走種目をいくつか紹介します。

小回り

小回り

動画を見る

回り

速いテンポ,小さい回転半径でスキー板を回し,滑り降りる技術です。
上半身は常に下(フォールライン)に向いており,足とスキー板だけが動いているように見えます。

回り

大きい回転半径でバーンを広く使いながら滑り降りる技術です。

局面に応じて上半身の向きも変化させます。

大回り

大回り

動画を見る
不整地小回り

不整地小回り

動画を見る

整地
小回り

​いわゆるコブを滑るときの技術です。

コブの凹凸をうまく足腰で吸収しながら滑ります。

コツは勇気を出して身体を後傾させないこと。

​種目はほかにも,小回りと大回りの中間の中回り,これらを組み合わせた総合滑降やパラレル規制などがあります。

バーンにより斜度や雪質が異なるため,それぞれに合わせた滑り方をしていく必要があります。

体演

個人種目のイメージが強い基礎スキーですが,岩岳大会には団体戦も設定されており,男子は6人,女子は4人で一緒に演技します。

陣形を崩さず皆で同じ滑りをする規定と,各パートに分かれて滑る自由の二種類があります。

団体演技

団体演技

動画を見る
bottom of page